オムロンのUPS「BY50S」のバッテリーが交換時期になったので交換してみた
自宅で仕事をするにあたって念の為購入したUPS「オムロン BY50S」ですが、ついにバッテリー交換時期が来てしましました。
仕事の保険みたいなもんなんで、この状態であまり長くほっとくわけにはいかないので早速交換してみました。
使用期間約2年半で交換でした。まぁこんなもんなのかな?
バッテリー交換時期のお知らせ
いつも通りPCで仕事してたら停電でもないのにいきなりBY50Sからビービーブザーが鳴り始めました。
なんぞ!?と思い本機を確認するとバッテリー交換のところのランプが赤く点滅してました。
どうやらこれがバッテリー交換時期のお知らせみたいです。びっくりした…
その下のブザー停止をいうボタンを押すとランプが赤く点滅したままブザー音が停止します。
この状態で交換をせずにほっておくと4週間後にまたブザーが鳴るようです。
バッテリ交換ランプが点滅してから、どのくらいの期間、バッテリは使用できますか/すぐに交換が必要ですか|FAQ/よくあるご質問|OMRON 無停電電源装置(UPS)
交換用バッテリ
交換用バッテリーは普通にネットで購入できます。
私はNTT-X Storeで購入しましたがAmazonにも売ってます。
適合するバッテリーは下記ページより検索可能です。
交換バッテリ|製品情報|OMRON 無停電電源装置(UPS)
届いたバッテリーはこんな感じ。
交換用バッテリーと説明書が入ってました。
バッテリーにフィルムやプラスチックのケースみたいなものがついてますがこれはそのまま使うので絶対にはずしちゃダメ!
バッテリーを交換する
バッテリー交換作業の前にBY50Sの電源を切ります。
マニュアルを見ると稼働状態でも交換できるみたいだったんですが念の為電源を落として作業しました。
BY50Sの底部にあるカバーを取り外す。
バッテリについてるタグを引っ張りバッテリーを途中まで引き出す。
本体とバッテリを接続しているコネクタをはずす。
このバッテリーと本体を接続しているコネクタがめっちゃかたくて取り外しに苦労しました。
あせらずケーブルをグリグリと上下させゆっくり引き抜きましょう。
バッテリーを取り外し新しいバッテリーをセットしコネクタを接続する。
バッテリーを押し込んでカバーをし、BY50Sの電源を付けて完了!
ついでに使用開始年月を記入したシールを貼っておきました。
交換はすごい簡単でした。
コネクタ取り外しはかたくて苦労したけど。
使用済みバッテリー
使用済みバッテリーはオムロンが無料で引き取ってくれるようなのでそれを利用します。
無料とはいっても送料は自己負担ですけど。
「UPSリプレイスサービス引取依頼書」に必要事項を記入して製品と一緒に送るだけ。
事前連絡も必要ないみたいです。
引取依頼書は交換用バッテリーに付属してますし、ネットからダウンロードもできます。
リプレイスサービス|サポート/サービス|OMRON 無停電電源装置(UPS)
バッテリーって処分にめっちゃ困るのでこういうとこちゃんとやってくれてるのはありがたいです。