Secura Vita

Category: Blog , PC関連
Blog

無停電電源装置(UPS)オムロンBY50Sを購入!これで停電になっても安心♪

無停電電源装置(UPS)オムロンBY50Sを購入!これで停電になっても安心♪

買おう買おうと思っていて買わずじまいだった無停電電源装置(UPS)をついに購入しました。

停電なんてそう何度も無いし、仮に停電でPCが強制終了してもこれまでなんともなかったのでついつい「まぁいっかー」とのんびりしてたんです。

しかし、この夏の台風で短時間に連続して停電が起こり、そのたびにPCが強制終了してしまったこともありやっとこさ購入を決意。

こんなことがあると安心もできませんしねぇ。仕事でPCを使う以上、UPSは必須かなぁと。

というよりもっと早くに購入すべきものだとは思うんですが…

オムロン BY50S

私が購入したのはオムロンのBY50Sというやつ。

UPSにはホント無知なので、人気のモデルを買いました。オムロンてなんか聞いたことあるメーカーだったし。

オムロン BY50S
  • 容量500VA/300W
  • 本体
  • 電源プラグ変換アダプタ
  • USBケーブル
  • 自動シャットダウンソフトCD-ROM
  • マニュアル関連

正面

オムロン BY50S

背面

オムロン BY50S

500VA/300W

容量についてはよくわからないんですが、オムロンのサイトで目安表というのがあって、それを参考にしました。

BY120S/BY80S/BY50S/BY35S|製品情報|OMRON 無停電電源装置(UPS)
上記リンク先の中の「バックアップ時間の目安」というファイルです。

あと説明書にも書いてありました。
BY35S/BY50S/BY80S/BY120S 取扱説明書

BY50S容量の目安

私がUPSにつなげたいのが

  • PC本体
  • モニタ1台
  • NAS

の3つ。

デュアルモニタだからモニタ2台ともつなげようかとも考えたのですが、消費電力は極力少ないほうがいいと思ったので1台にしました。

上記のシステムをワットチェッカーで調べてみたところ

通常時:120W~130W
負荷時:160W~180W
高負荷時:190W超

くらいでした。

高負荷時はシネベンチでCPU使用率100%にしたときのものなので、普段そこまで行きません。
負荷時は4K動画をフルスクリーンで流しながらNASに大量のデータを転送してるときのものなので、普段使いの上限180Wってとこでしょうか。

180Wで上の表と照らし合わせると7.5分

停電になったら、作業中のファイルを保存してシャットダウンする時間があればいいので余裕ですね!

なのでBY50Sにしました。

このくらいの容量で2万切る価格ですし、個人利用にも問題ないですね。こんな安いならもっと早く買っとくんだった…

NASとの連携

私の持ってるNASはQNAP製「TS-251B」で、QNAP製NASはUPSとの連携が超絶楽です!

NASとUPSを接続するだけでNASがUPSを認識します。

その後、NAS側でUPSのバッテリー駆動に切り替わってからNASをシャットダウンするまでの時間を設定すればOK!

オムロン BY50S - QNAP TS-251B

なにも悩むことはありませんでした。

電源OFFと自動保護モードの違いは下記より。

UPS|QNAP Turbo NAS Software User Manual

気になるところ

電源プラグ変換コネクタ

この製品の電源プラグはアース付きの3ピンタイプ。

アース線と2ピンタイプに変換するコネクタもついてるのですが、この変換コネクタを付けた状態でコンセントに挿してるとなんか抜けそうで怖かったです。

オムロン BY50S

電源ケーブルが重くて硬いのもあってコンセントに挿してもちょっとずれるんですよね。

なのでL字タイプの変換コネクタを買いました。

これはすげーがっちりはまる!

オムロン BY50S

アース線はつなげてません。一応絶縁テープ貼ってまとめてます。

USBが1つ

NASとBY50SをUSBで連動させるとPCと連動できません。

PCとBY50Sをつなぐと付属のシャットダウンソフトが使えて、BY50Sの状態もPCから確認できるようになります。

ネットワークでPCからNASをシャットダウンできるっぽいんですけど私にはできませんでした。

PC2台とかならできるっぽい。

私はPCは手動でシャットダウンさせるのでいいんですけど。

スリープはハイブリッドスリープだし。

USBポートが2つあると便利かなーって思いました。素人考えですが。

感想

設置して、機器を接続して電源ON!基本これで終わりです。

試しにBY50Sの電源コードをコンセントから引っこ抜いてみましたが問題なくバッテリー駆動に切り替わりました。

この類の製品って安心を買うようなものなので、問題なく動いてくれてれば何も言うことはありません。

4,5年目安でバッテリー交換ってことなので、それまで使って問題なければこの製品を使い続けようかと思います。


おもしろかった・役に立った
▼ブログランキング参加中!クリック!▼
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ソースコードを記入する場合は [code]~[/code] でくくってください。
[code]
echo "Hello World";
[/code]

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください