AndroidナビATOTO S8 Ultraを付ける!ナビ単体でアプリが動作する!
車(ダイハツ キャストスタイル)を中古で購入したので気になってたAndroidナビ「ATOTO S8 Ultra」を取り付けてみました。
購入した車には純正ナビとナビ連動ドラレコが付いてたのですが、ちょっと気に入らなかったので。
付けるのより取外しがめちゃ大変だった…
取り替えたきっかけ
最初は付いてるナビ&ドラレコで行くつもりだったのですが、バックカメラを後方カメラとして使用するため画角も変だしとにかく画質が荒い。
後ろに付いた車のナンバーが視認できないレベル。
後方HDカメラというのが別途オプションであるんですが「キャストには付かない」と言われてしまいました…
車種毎にオーディオ ビジュアル&ナビゲーションカタログに掲載されている機器はその車種に対して装着、動作確認が出来ており、純正品としてオプション設定されています。
カタログに掲載されていない機器は、装着、動作が確認できていない機器の為、オプションとして設定致しておりません。
従って、カタログ掲載されていない機器は、基本的に“装着不可”となります。
ということらしいです。
ディーラーに聞いても似たような回答だったので諦めました。
なので別のドラレコを買う事にしたのですが、「それだったら純正ナビじゃなくていいよね」って事で。
Androidナビは普通のカーナビと違って色々できそうで楽しそうだったので、色々情報上がってる「ATOTO」にしました。
もっぱら音楽利用がメインで、ナビでテレビなんか見ないしCDやDVDもいらない。地図を更新するつもりもない。
のでAndroidが動くナビっていいよなってことで。
気になる技適
ATOTOのナビを気になってはいたが、ネットの情報にある「ATOTOは技適を取っていない」がちょっとネックに…
なんでサポートにATOTOのサポートに聞いてみると「認証を取得している」との回答が。
なのでそれを信じて購入するとちゃんと技適の番号はありました。
でも番号検索すると出てこないのは内緒…
その内反映されるんよね?信じてるよ?
※2023/08/04追記
今技適検索したら出てきました!これで安心だ!
ATOTO S8 Ultra 7インチ
私がATOTO S8 Ultra 7インチを購入した理由は下記のとおり。
- 7インチ
- 物理ボタン
- SIMカードスロット
- メモリ4GB
です。
S8のPremiumでもいいかなとも思ったのですが、せっかくなのでこれにしておきました。
薄いなぁ…取付が楽そうで良い。
ナビが長いのってCD/DVDを挿入できるようにするためよね。今どきいるんかね?
付属品はこんな感じ。
私はこれに加えて下記のものを購入しました。
エーモン:オーディオハーネス
エーモン:トヨタワイドパネル
データシステム:リアカメラ接続アダプター
↑パノラマモニター搭載の車なのでそれを社外ナビに映せるようにするものです。
スイッチでビュー切り替えができます。
もちろんバックでバックビューに自動的に切り替わります。
あとはこのリアカメラ接続アダプターはナビ裏の電源からは取らず別に取れと書いてあったのでヒューズボックスから電源とるケーブルを買いました。
とりあえず部屋で配線したものがこちら。
リアカメラ接続アダプターの電源ケーブル伸ばしたり、イルミネーション電源はナビから分岐させたりアース端子処理したりしました。
取り付け後
取付作業がめちゃくちゃ大変(取外しの時点でバテた…)ので撮影しながらやる気力はでませんでした…
なので取り付け後はこんな感じ。
ちょっと奥まってると思いますがこれ以上前に持ってこれませんでした。
ナビのフェイスパネルと干渉するんですよ。
これでもパネルの裏っかわをニッパーでバリバリ加工したんですがこれが限界でした。
ワイドパネルもネジで固定できなかったので両面テープで付けてます。
完全に純正用ナビパネルって感じですね。日本製ナビならどこのメーカーでもちゃんとおさまるんかな??
なのでこのナビを買う場合はカッチリはまらない可能性があることを理解の上購入してください。
パノラマモニターの切り替えスイッチはここに付けました。
使ってみて良かったところ
物理ボタンにしといてよかった…ちょっと奥まってるからタッチ式だとかなり押しづらかったかも。
ただ、画面と外枠に段差がるので、画面のはしの方はタップしにくいかも。
やっぱりCarPlayとかAndroidAutoとかじゃなくナビ単体で色々アプリが動くのいいね!
特にナビでYouTube Musicが動くのちょっと感動。
ホーム画面とか壁紙とかもスマホライクにカスタマイズできるのもよし。
純正のナビはね…アイコンとかUIが超ダサいんですよね…
Bluetoothで音楽聞いてるときの音符マークなによ…ジャケット表示してよ!って思ってました。
アルバムジャケット表示するのいいね!
あとはステアリングリモコン対応なので、それも細かく設定できます。
私は音量と矢印はそのままの動作にしましたが、真ん中の「MODE」ボタンは「再生・一時停止」に割り当てました。
音楽聞いてる途中でエンジン切って再始動したとき自動再生されないんですよ。アプリは起動しているのでこのボタンを押すと再生されるようにしました。
なんか急にステアリングリモコンがきかなくなったけどYouTube Musicアプリのインストールしなおしでなおった。何だったんだ…
セキュリティについてはちょっと悩ましいところですが、暗証番号でスクリーンロックをかけ、Bluetoothでスマホと接続してる場合は自動解除っていう設定にしておきました。
動作に関しては結構サクサク動いてくれます。
入ってるSOCは2万前後の中華パッドに入っているようなレベルのものなのですが用途絞ってるからですかね、快適です。
SIMカードスロットがあるのでナビ単体でネットにつながるのも便利。
スマホのテザリングやワイヤレスAndroidAutoは不安定という情報もチラホラあったので、ナビだけで通信できるのは魅力。
スマホをテザリングしたり、AndroidAutoで接続してたりするとバッテリとか熱問題もあるしね。結構熱もつみたい。
使ってみて悪かったところ
やはり設置が奥まってるところですかね。
なので8インチ9インチくらいのフローティングタイプのナビを出してくれるとありがたい。
10インチはあるけどちょっとでかすぎるのでキャストには合わないんですよね…
上でも書きましたが物理ボタンタイプなので外枠と画面に段差があり、画面端のボタンはちょっとタップしにくいです。
こんなところ。
タッチ式はフラットパネルみたいなので、スマホライクに使うこと想定するならやっぱタッチ式かなぁ。
それと思った以上に通信量が多い。
私は基本的に自宅のwifiで、出かけるときだけ格安SIMの通信というライフスタイルだったためスマホの通信量はめっちゃ少ないんです。
その感覚でいるとだめでした…たしかにアプリのインストールや更新などもモバイル回線使うので当然ですよね。
最初だけかなぁ。プラン見直すか運用方法をちょっと考えよう。
iijmioの2GBプランにしたけど5GBの方が良いか?それならmineoのマイそくスタンダード(1.5Mbps)の方が良いか??
とかそんな感じ。
気になるところはそれくらいなぁ。普段からANDROIDスマホ使ってるからか特に悩むところもなかった。
付けたばっかりの感想はこんな感じですかね。
しばらく使ってみてなにか思うところが出てくれば随時書いていこうと思います。
大きいナビが取り付けられる人はそっちの方がいいと思う。