Secura Vita

Category: Blog , AV・家電
Blog

サラウンドよりステレオの方が聞きやすい!?5.1ch→2ch戻した話

サラウンドよりステレオの方が聞きやすい!?5.1ch→2ch戻した話

TVとサウンドバーを購入してからずっと賃貸マンション・アパートにおけるサラウンドシステムの構築に試行錯誤してきました。

サウンドバーをやめてリアルサラウンドにし、スピーカーやアンプをグレードアップしてきました。

そして行き着いた結果が

ステレオ

です。

サラウンドはセリフが埋もれる

サラウンドで最も気になるのが、シーンやソースによってセリフがものすごく聞きにくなることです。

スピーカーを変えたりスピーカーの配置を変えたり、センタースピーカーを外してみたり、アンプの機能でセリフを持ち上げてみたり。

色々試しましたが、「これだ」といいうセッティングにならず…

もちろん改善はしていってるんですけどね…

サラウンドの映画

特にアクション映画ですね。

まじでセリフが聞こえないし、聞こえるくらい音量上げると効果音とかがうるさすぎ…

映画館ばりのミックスになってますね。大音量で聞く前提。

サラウンドでもドラマとかならマシかも。

ステレオアニメのサラウンド化

ステレオアニメも5.1chに拡張して聞いてたんですが、映画と同様セリフが埋もれます。

映画ほどではないですが、シーンによっては効果音やBGMが不自然に大きくなるんですよね。

YouTubeのサラウンド化

YouTubeもサラウンド化して聞いてたんですが、これは逆にめっちゃ聞きやすい。

サラウンド化するとセリフが中央(センタースピーカー)に割り振られるのですごく聞きやすいですね。

変な効果音とかもないですし。

サラウンドのゲーム

ゲームは基本的にサラウンドだと臨場感もあって良かったです。

が、シーンによっては映画と同様セリフが聞こえなくなることがありましたね。

バトル中の会話シーンとかバランスが悪かったな。

基本的にゲームは字幕も出してるので内容がわからなくなることはなかったですが。

セリフを聞きやすくする

センタースピーカーを変える

センタースピーカーがフロントスピーカーに劣るとめちゃくちゃ不自然になります。

なのでフロントスピーカーと同等かそれ以上のスピーカーにする必要があります。

経験的にフロントスピーカーが100ならセンタースピーカーは120くらいにしといたほうが良いかと。

私はほぼ同等のスピーカー付けて音の繋がりも違和感ありませんでしたがセリフは埋もれました。

これ以上大きくするのも無理なので、このパターンは諦めました。

センタースピーカーの音量を上げる

セリフは基本的にセンタースピーカーに割り振られますからその音量を上げることで改善の方向には進むと思います。

ただ、セリフ以外の音ももちろん出てるわけで音量を上げすぎるとバランス崩壊します。

他の音も一緒に上がるのでセリフだけが大きくなるわけではないんですよね。

センタースピーカーを外す

逆にセンタースピーカーを外してしまったほうが良くなる場合もあります。

2chのアニメをアップミックスしてサラウンド化した場合はセンタースピーカーがない方が良かったです。

ただ映画は全然だめでしたね。

どうやっても良くならず。

アンプの機能でセリフを目立たさせる

私はDENONのアンプを使っていて「ダイアログエンハンサー」という機能があり、これはセリフなどの人の声を強調させる機能で、これを使えば埋もれたセリフを強調し聞きやすくできます。

これも結局はイコライザーでの調整になるのでセリフだけが聞きやすくなるわけではないですし、かけ過ぎると音質そのものが変わってしまいます。

オフと強で聞き比べるとかなり変わってました。

この機能を使っても完全には解決せず音質まで変わってしまうという…

答えはステレオ

センタースピーカーを外し、ダイアログエンハンサーをかけた状態でのアニメ視聴は結構良かったので、映画も2chソースにしてステレオ→サラウンドのアップミックスの同じセッティングで聞いてみると

あれ?めっちゃ聞きやすいぞ…

これはびっくりだ。

あれだけ埋もれてたセリフが一気に聞きやすくなりました。

このまま行こうかとも考えたのですが、「センタースピーカー外してるしサラウンドスピーカーも無効にして普通にステレオで聞いたらどうなんだろ?」と思ったのでステレオ→サラウンドのアップミックスをやめて純粋なステレオで聞いてみました。

結果…

めちゃくちゃ聞きやすい!聞きやすすぎるくらいだ!

なのでダイアログエンハンサーをオフにしてみると

最高じゃん!

音質を変更しなくてもセリフがめちゃくちゃ聞きやすくなりました。

そういえばYAMAHAのアンプを使ってるときはストレートデコードで聞いてたからアニメはステレオだったわ。

だから違和感なかったんだわ。

ゲームくらいはサラウンドにしようかなとも思ったのですが、試しにステレオにしてみるとめちゃくちゃ聞きやすい。

なんでここのセリフだけ小さいんだろ?と思ってた箇所もすごくはっきり聞こえました。

そうか…色々悩んだ結果答えはステレオだったのか。

セリフを聞きやすくするという行為のため音質やバランスを変更させるといういわば本末転倒な事をやってたのですが、ステレオにするとそういう事もする必要がなくなった。

なのでサラウンドスピーカーを物理的に撤去しました。

ついでになってるかどうかもわからないサブウーファーも撤去。

フロントスピーカーは普通に低音出るし、サブウーファーの音量上げると近所迷惑になるし。

サブウーファーは雰囲気で置いてただけなんでぶっちゃけこれまでも必要なかったまである。

サラウンド環境

今回思ったのはサラウンドを十分に楽しむためにはある程度の環境が必要だということ。

音量をかなり上げても大丈夫な環境だったり、スピーカー同士の距離をある程度とれる環境。

本当のホームシアターですね。100インチくらいのスクリーンで大音量。

一般家庭の特に賃貸マンションだとそういう環境はまず無理なのでそれならステレオにしたほうが満足度高いと思う。

昨今はやってるサウンドバーもサラウンドモードにするとセリフ埋もれるんじゃないかな。

数年前に使ってたサウンドバーはそうなりましたし。

サウンドバーでもステレオにした方聞きやすくなると思う。

アンプをどうするか

ステレオになったのでAVアンプは必要ないっちゃ必要ないんですが、わたし的にはARC機能と自動音場補正機能はほしいんですよね。

なのでこれからもAVアンプになるのかな。

とりあえずスピーカーはバイアンプ接続にしてますし、スピーカーが減ったのでエコモードをオフにして電力を全力投入するようにした。

HDMI付きのプリメインアンプもきになるんだけどね。どうしようかなぁ。

※2023/02/08追記

エコモードのON/OFFで消費電力を調べたところ、28w/41wだった。

結構変わるね。

それに音の違いが全くわからなかったのでエコモードはオンで使用することにしました。


こんな感じで紆余曲折ありましたが数年かけてステレオに戻ってきました。

自分でもまさかこんな結果になるとは思いませんでしたが…

私は臨場感や迫力よりも聞きやすさを一番に求めてるというのを自分自身で理解しました。

今後サラウンドに戻ることがあるとすれば一軒家に住んだ場合ですかね。

今AVアンプやサウンドバーを使っててセリフが聞こえにくいと感じてる人は物は試しで一度ステレオにしてみてほしい。

劇的に変わると思う。

臨場感は失われるのでトレードオフですが。

サラウンドの映画は普通のミックスとは別に家庭用に調整したミックスを収録してくれてると嬉しいんだけどねぇ。

今のシステム

気になるアンプ


おもしろかった・役に立った
▼ブログランキング参加中!クリック!▼
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ソースコードを記入する場合は [code]~[/code] でくくってください。
[code]
echo "Hello World";
[/code]

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください