AndroidでPS4のリモートプレイができるようになったので試してみた

先日行われたPS4システムファームウェアのアップデート(バージョン7.00)によってついにXperia以外のAndroidスマホでPS4のリモートプレイができるようになりました!!
前のアップデートではiOSのみの対応だったのでAndroidの対応はしばらく後回しなんかなーと思ってました。
正式に対応したので新しいiPodTouchでも買うかと考えてけど買わなくて済みそう。
![[期間限定]Googleストアで使えるGoogle Pixel 10%割引クーポンコード配布[2025年6月30日まで]](https://securavita.net/blog/wp-content/uploads/2024/05/xgoogle-pixel-8a-01-200x200.jpg.pagespeed.ic.hwRaUcRmT5.jpg)
リモートプレイの感想
やってみた感想はほぼiPodTouchのときと同じで、とにかくバーチャルコントローラーが使いにくい。
縦
横
5.5インチのスマホなのでiPodTouchでやったときに比べて使いやすくは感じたけど、やっぱバーチャルコントローラーは使いにくい。
でもまぁiPodTouchではアドベンチャーゲームすら無理そうだったけど、このスマホならアドベンチャーゲームならなんとかできそう。
ただバーチャルコントローラーが邪魔ではあるけど。
遅延に関してはほとんど感じませんでした。
一応上の写真のアドベンチャーゲームの他にテトリスもやってみたんですけど大丈夫そうでした。
ただバーチャルコントローラーでプレイしたので遅延どうのこうのよりストレス感じたので実際のところはどうかわからない。
あとたまにではありますが、画面の乱れが発生しました。
デュアルショック4対応はAndroid10以降
デュアルショック4を使ってプレイしたいところですが、対応はAndroid10以降…
今使ってるZenfone3はAndroid8でアップデート打ち切られてるんですよね。
カスタムロム入れるか、新しいスマホ買うか…
新しいiPodTouchは買う必要なくなりましたが、スマホは新調しないといけないですね。
もう2年半使ってるしそろそろ変え時っちゃ変えどきなんですが。
買うなら無難にGoogleのPixelシリーズにしとこうかなぁ。
ほんでスマホホルダー買えば完璧ですね!
Google Pixel 3a XL買ったのでついにデュアルショックでリモートプレイができるようになりました!
