AVアンプのHDMIコントロール(CEC)が効かなくなったと思ったら原因はHDMIケーブルだった
AVアンプ「DENON AVR-X1700H」を使ってテレビ(ネット動画配信)をしたりゲームをしたりしていますが、音楽もこのアンプを使って聴いています。
で、音楽を聞く際にテレビの電源を落としてこのアンプだけ付けてる状態に。
それでテレビをもう一度付けると…あれ??自動的にテレビモードに切り替わらない??
なんでや?と思ってると…音も出ない!
意味不明な状態でこれはまいったぞ…
HDMIコントロールが効かなくなってARCで音が出ないし電源連動もしない
急にこんな事になったので焦りました。
ARCで音が出ないし、電源連動しなくなったのでテレビ消してもアンプが消えない。
その他アンプに繋いでるゲーム機立ち上げても自動的に切り替わらない。
ためしにeARCにしてみると音が出た。
なのでこれは完全にHDMIコントロールが効いてない状態だというのがわかりました。
テレビやアンプ、ゲーム機の設定は変えてないのでHDMIコントロールはオンのままです。
もちろん全機器再起動もしましたし、電源ケーブル抜いてしばらく放置したりもしました。
一応、HDMIコントロールのオンオフ切り替えてみたり、その他HDMI設定の項目を変更したりしてみても全然だめ…
ああ、こりゃ初期化だな…ということでまずはアンプの初期化。
結果… だめ!
最終手段のテレビ初期化。
結果… だめ…だと!?
もうどうする事もできない…修理に出すしかないのか…
原因はHDMIケーブル?
どうやっても直らないので、DENONのサポートに連絡しようと思ったら受付時間外…
しばらくかかるなぁ、、と思いながらもう一度ネットで調べてみるとこの機種ではないですが同じような症状の人の書き込みを発見。
その人は直ったみたいなのですが、原因はテレビにHDMIケーブルがささってたというものでした。
なんぞ?って感じですが、アンプ以外のHDMIケーブルを抜くと直ったそうです。
私はテレビにはアンプ以外接続していませんでしたが、アンプにはPS5とSwitchが接続されてるんですよね。
もしや…と思ってこの2本のケーブルを抜いてみると…
直った!
え?こんな事ってあるの??意味わかんないんだけど…
とにかく直ってよかったけどさ…
もしこういう症状に出くわしたら、「テレビにはアンプ以外接続しない」「アンプには何も接続しない」状態にして再起動かけるとかしてみましょう。