Google Nest miniを買ってみた。先代のHome miniと比べてどうなの?
先日、部屋の照明をスマート電球に替えたところめちゃくちゃ便利になったので他の部屋も照明を変えようと思い立ちました。
なので先立って音声認識装置のGoogle Nest miniを買い足すことに。
今リビングで使ってるGoogle Home miniをダイニングキッチンに持っていき、Google Nest miniをメイン、Home miniをサブ的な役割で使っていこうと思います。
Google Nest mini
箱は縦長になってました。
Google Home miniは立方体の箱でした。
まぁあどっちでもいいんですが、立方体のうほうがなんとなく好き。
中身は相変わらずシンプルで
- 本体
- 電源アダプタ
- 説明書
です。
Google Home miniとの違い
見た目
Home miniとNest miniを並べて見たところです。
ほとんど一緒…というか全く一緒ですよね。
左がNest miniです。
ですが裏面は結構違いました。
Nest miniにはフック用の穴があるんです。
Home miniにはないので壁掛けする際には結構悩むんですが、Nest miniは釘とかピンとかが壁にささってればそのまま引っ掛けられるので楽でいいですね。
私もカラーボックスにさした釘に引っ掛けてます。
こんな商品もあります。
コンセントの位置が良ければこれ使うとスッキリするかも。
電源部分
大きく違ったのが電源部分。
Home miniはmicroUSBだったのですが、Nest miniはよくある電源ジャックになってました。
これはまぁ、私的にはどっちでもいいんですが市販のmicroUSBケーブルとか使ってた人は困りますね。
ただ、現状Googleの製品は電源ジャックになってるみたい。
操作
本体をタップする操作方法は変更なしなんですが、Nest miniは音声再生中に手を近づけると反応し、音量変更するためのタップ箇所が点灯するようになってました。
わかりやすい!
あとは本体の正面をタップすることで再生・一時停止をコントロールできるようになってました。
Home miniではできなかったんですね。
これで音楽聞くことなんで殆どなかったから知らなかった…
音・マイク
音楽再生の音質は良くなってました。
ただ言うてもこの大きさのモノラルスピーカーなんで、ガチで音楽聞くなら上位モデルとか別のオーディオ使いますよね。
Googleアシスタントの音声だけ聞くと違いはよくわからなかったです。
2つ並べて聞き比べでもしないとわからないと思う。
マイクも良くなったと書いてましたけど、それもよくわかんない。
「反応しない」っていう状況が少なくなった…ような気がするくらいw
とまぁこんな感じです。
正直Home miniでもNest miniでもどっちでもいいっちゃいいんですが、こまかい改良もされてるし使い勝手も良くなってると思うので今から買うならNest miniですね。
投げ売り状態のHome miniなら買ってもいいかもしれないですが。