0
welcart:付与されるポイント数をカート内容確認ページに表示する
Tag: Welcart
welcartでポイントシステムを使用してる際に結構いるかなーと思うことがあります。
それはカートの確認ページで付与されるポイントを表示したい!ということ。
結構簡単にできるのでポイントシステムを利用している人はやってみてください。
こんな感じにします。
カートのデータ
カートにおける商品や注文者情報等は「$usces_entries」という変数に格納されています。
全てはお見せできないので一度print_r()で出力してみてください。
その中に現在の買い物で付与されるポイントのデータもあります。
$usces_entries[‘order’]に入ってます。
print_r( $usces_entries['order'] );
//結果
Array
(
[usedpoint] =>
[total_items_price] => 1000
[discount] => 0
[shipping_charge] => 0
[cod_fee] => 0
[payment_name] => 代引き
[delivery_method] => 0
[delivery_date] => 指定できません
[delivery_time] => 指定できません
[total_full_price] => 1000
[note] =>
[tax] => 0
[delidue_date] =>
[cus_id] =>
[total_price] => 1000
[getpoint] => 100
)
この中のgetpointが付与されるポイントになりますので、そのままechoしてやればOKです。
デフォルトのテーマには書かれてないんですよね。なんでなんでしょ??
出力
編集するファイルは「wc_templates/cart/wc_confirm_page.php」です。
データはあるので出力形式はなんでもいいです。
ここではテーマに合わせてテーブルでやってみます。
<table cellspacing="0" id="point_table">
<tr>
<td class="c-point">付与されるポイント</td>
<td><span class="point"><?php echo $usces_entries['order']['getpoint']; ?></span>pt</td>
</tr>
</table>
で、こうなります。
めんどくさいのかと思いきや、データは始めっからあるので超楽ちんでした。

