WEB制作の仕事をやってて思うこと。愚痴っぽい感じ。
WEBの仕事をやってて数年立ちます。
フリーになってから4年ってとこですかね。
私の職種はなんでしょう…ひっくるめてWEBデザイナーってことにしておきます。
一応デザインからコーディング、システム部分もやります。
んでしばらくやってて色々思うことがあるのでここに書いていこうかなーって思います。
最初に断っておきますが、以下は 私が出会った会社・人 なので大半の方はそんなことはないと思います。
しっかりしてる方はホントきっちりやってくれますし、実際そういう方達とお仕事させていただいてます。
こんな人もいるなーって程度に見てもらえれば。。
安い案件
直接クライアントと契約することもありますが、収入の大半は制作会社の下請けです。
いまでこそ探して応募して…ってことはやらなくなりましたが(ほぼ固定の会社さんでまかなえてます)独立した当初はSOHO関連の仕事募集サイトで色々応募してました。
その時思いましたが…激安案件多すぎ!
仕事が無いので仕方なく応募するんですが、その時決まってこんな返答が。
仕事はまだたくさんあるので今後も案件をお願いすることができます。
安い案件ほどこう言ってて継続した試しがありません。
1サイトまるまる2万でやったんだぜ!?
「今回はこの価格でやりますが次回以降は適正価格でお願いします。」
なんてことを言うのだかこれがダメなようで。
まぁ継続しなくてよかったな。
ディレクター?コンサルタント?
WEBディレクターとかWEBコンサルタントとかいう肩書でやってる人です。
フリーでやってる人に多いのかな。
WEBの知識が極端に少なかったです。
自称WEBコンサルタントですな。
なぜその仕様なのか、なぜその機能を追加するのか。
なぜその提案をしたのか。
聞いてもちゃんと答えられない。
例としてレスポンシブデザインを「安い」「簡単」という売り文句で提案するんです。
簡単じゃねーし。
で、来たデザイン・仕様を確認すると
「こんなのレスポンシブじゃ無理じゃん!」
という事に。
なぜレスポンシブなんて提案をしたのか聞いても答えられないという事が過去ありました。
たぶん「流行りだから」という理由だろう。もう少し勉強してくれー。
あとクライアントの言いなりはやめて…わからないならせめて持ち帰って相談して…
デザイナー
WEBデザイナーではなくデザイナーです。
上の人達と同様、WEBの理解が足りない人が多いかと。
1ピクセルがちゃんと引けてなかったり、そもそもピクセルで作ってなかったり。
配置がずれてたり。
で、これも上と同様レスポンシブが問題なんですが、レスポンシブって言ってるのにデザインおもいっきり変えてくるとか。
スマホ版は倍のサイズ(640px)で作ってるんだけどフォントが普通の比率だから実機で見ると文字が異様に小さいとか。
フォント大きくするのも無理なガチガチなデザインだったりしますし。
実際の表示サイズを考えないのかねぇ?
別にコーディングまで完璧にできるようになってとまでは言わないからWEBの仕様に関してはある程度理解してもらいたいところ。
エンジニア?プログラマ?
頭が硬い!
結果と方法が逆になってんじゃないかと思うことが何度かありました。
その方法で無理なら別の方法試せばいいのに、意固地になってその方法でなんとかやろうとして、挙句「できない」という。
こうやったらできるよってアドバイスしたこともあるんだけど聞きもしなかった…
足りないデータがあれば作ればいいし、今やってるやり方を捨てるっていうのも必要だと思うんだけど。
仕事なんだしとりあえず「結果」だろ。
とりあえずどんな方法でもいいから結果をちゃんと導いてから、効率のいい・負荷の少ない方法に変えていけばいいと思うんですけどね。
最初「できる」って言ってたんよ?できないはないわー。
wordpress
wordpressはプラグインで色々できちゃうので、テーマを少し触ってプラグイン入れてればまぁそれなりのWEBサイトになります。
最近はwordpressの仕事多いですし。
ただこれが問題で、それで「できる」と豪語して仕事としてやる人がいるのが問題かなぁと。
直接は仕事しなかったですけど、その人の作ったものを修正するという事がありました。
「twenty」シリーズのテーマ直接変えてて、しかもデザイン通りになってないという。。
でもそれで「やることやったから費用はちゃんとくれ」と言ってたっぽい。
せめてデザイン通りにやりなよ。。
とまぁ色々ありましたが、自分も人からどう言われてるかわかんないので「人の振り見て我が振り直せ」ということで日々精進していこうと思います。
あまり人と絡まない人も一人くらいは愚痴を理解してくれる同業者がいるといいですよw
私もそういう人いますし愚痴ってます。
愚痴聴くことも多いですがw