Wi-Fi6対応ルーターのバッファロー「WSR-5400AX6S」買ってみた。OCNバーチャルコネクト使うなら絶対買うな!
今まで使ってたNECのルーター「Aterm WG1200HS3」がすこぶる調子が悪いので色々缶上げた結果新しく買い直しました。
これまでずーっとNECのルーターを使ってきたのですが、そのどれも1,2年でおかしくなったので今回はメーカーを変えてバッファローにしてみました。
しかもwi-fi6対応で1万超えのちょっとだけいいやつ。
さて、その実力はいかに?
※2022/03/15追記
OCNバーチャルコネクトでIPv4接続ができない問題はおそらく「悪質サイトブロック・情報漏洩ブロック」が原因
※2022/03/17追記
結局別のものを購入することにしました。バッファロー製品は二度と買わん!
Aterm WG1200HS3から買い替えた理由
Aterm WG1200HS3はOCNバーチャルコネクト対応で、当時そんな種類なかったのでこれにしてたんです。
使い始めは良かったんですが、そのうちたまに勝手に再起動がかかるように…
だましだまし使ってたのですがさすがに急にネットが切れるのは嫌なので、スイッチ付きの電源タップにつないで1日1回再起動を変えるようにしました。
ですが、それでも勝手に再起動が発生する…
ならばと設定を色々弄ったらその時は大丈夫だったんですが、翌朝に接続と切断を繰り返すように…
もう嫌だ!となって買い替え決意したわけです。
あといつぞやの改悪でNECのルーターはログが見れない仕様になったんですよね。
通信機器でログが見れないとか…なんかあった時の原因わかんないじゃん!
バッファロー WSR-5400AX6S
買ったのはバッファローの「WSR-5400AX6S」
色々レビューを見てたんですが、どの製品にも悪評はあるんですよね。
なので無難なところで価格.comで一番人気のやつにしときました。
一応希望としてはwifi6対応でそこそこスペック高いやつで1万~2万の間くらいだったのでちょうどよかったし。
- 本体
- スタンド
- 電源アダプタ
- LANケーブル
- マニュアル等
前面
全面には各種インジケーターがあります。
背面
LANポートは4つ。
スイッチが2つあって、「AUTO/MANUALスイッチ」と「ROUTER/AP/WBスイッチ」です。
側面
側面には各種情報とスタンドを取り付ける穴があります。
この穴にスタンドを付ければ横置きが可能です。
また、このスタンドにはネジ穴があるので壁掛けも可能。
私はONUとともに壁掛けにしてみました。
設定
色々レビューやブログを参考にして設定してみました。
AUTO/MANUALスイッチはMANUALに。
ROUTER/AP/WBスイッチはROUTERに。
IPアドレス取得方法はOCNバーチャルコネクト、IPv6接続方法NDプロキシを使用するに。
バンドステアリングLite機能、EasyMesh機能、WPS機能、AOSS動作設定、Snooping 機能、悪質サイトブロック・情報漏洩ブロック、このあたり有効になってるやつは無効にしました。使わない機能が多いので。
ほんでネットに接続できたらファームウェアを更新して完了。
WPA3
wifiの認証にWPA3が使えるので使いたかったのですが、wifi機器のうちスマート家電やFireHD8は対応してないんですよね。
どうしようか考えた結果、5GHzはWPA3にし、2.4GHzはWPA2でプライバシーセパレーターをONにすることにしました。
スマート家電は2.4GHzしか対応してないし、FireHD8は漫画読むくらいだしいいかと。
プライバシーセパレーターをONにしとけば他のローカル機器にアクセスできないしセキュリティ的にもいいだろうと。
※追記
やはりWPA3導入はまだ早かった…対応していない機器が予想以上にあり、それをプライバシーセパレーターONの2.4GHzつなぐのもちょっと無理があり…
なのでWPA2/プライバシーセパレーターOFFに戻しました。
速度
速度測定の結果はこう。PCの有線の結果です。
fast.com
みんそく
時間帯にもよりますがWG1200HS3からかなり速くなった!
WG1200HS3はfast.comで300Mbpsちょっと。みんそくで550Mbpsくらいだったので。
一応スマホ(Pixel5a)でも測定してみました。
Pixel5aはwifi5なんですがかなり速いですね。
wifi6対応であろうiPadAir4でも試してみましたがあまり変わりませんでした。
wifi5とwifi6では実行速度の差はそんなにないのかもしれません。
とにかく速くなったので良かった!
ハマったこと
初期設定でかなりハマったので一応書いときます。
バッファローのルーター初期IPアドレスは192.168.11.1なんですが、私はAtermを使ってたので192.168.10.1に変更しました。
PCやスマホもDHCPではなく固定IPをふってます。
で、設定後は繋がるのですがすぐ繋がらなくなります。
再起動したら復活するのですがまた繋がらなくなる。
ルーターには接続できるし、スマホも一応wifi接続マークは出てる状態です。
ルーターの先に行ってないみたい。
あれこれ設定を変更してみたんですがダメ。なんだこりゃと思ってたんですが、つながってる状態で再生開始してたiPadAirのYouTubeは止まらず再生してます。
試しに他の動画選んでもみても普通に再生できてる。
この時にようやく気づきました。「IPv6だけ接続できてる」と。
で、ためしにルーターのIPアドレスを192.168.11.1に変更し、各機器もそれに合わせて変更してみたところ無事接続できた。
ローカルのIPアドレスなんか関係あんの??と思ったのですがまぁとにかく接続できてよかった。
と思ってたら、2日後くらいにまた同じ状態に。
調べてみるとPPPoEに情報が設定されてるとIPv4通信ができなくなると。で、管理画面見てみたら設定されてた…
あれこれ設定をいじってる時に自動設定のタイミングで勝手に登録されたっぽい。
とりあえずこれを全部削除して様子見。今のとこと大丈夫。
かなりハマったけど今は一応正常に稼働してます。
※追記
やっぱりだめだ!IPv4が接続できない!
またこの症状になり、今回はどうやってもなおらない。なのでサポートに聞いてみるか…
OCNのIPoE接続確認のサイトにいくとこうなる。
今はPPPoEで接続してるからネットは見えてるけど、こういう接続するならバッファローは買わなかったぞ!
なのでなんとかOCNバーチャルコネクトで接続したい。
※追記2
翌日に再度初期化して、初期設定のまま接続してみると問題なくできた。
原因はなんだ?と探っていくと、どうやら「悪質サイトブロック・情報漏洩ブロック」らしい。
悪質サイトブロック・情報漏洩ブロックがOFFでIPv4が接続できない状態でONにすると接続できた…
それでもう一度OFFにするとその状態は維持される。なんじゃそら???
悪質サイトブロック・情報漏洩ブロックをOFFにした状態で他の設定変えたり再起動したりしたらまた接続できなくなる(場合もある)
そうなるとまたONにして接続を確認してからOFFにすると大丈夫だった。
こんなことあんの??と思いますが私の環境ではこれで接続の状態が変化したので…
まったく意味不明だが今の所大丈夫っぽい??
※追記3
やっぱダメっぽい。「悪質サイトブロック・情報漏洩ブロック」をONにしてるとどうやってもIPv4接続を維持できない模様。
ON→OFFに切り替えると2-5分程度で接続できなくなる。
ただいまサポートとやりとりしてるけどどうなるんだろ。やっぱ無難にNECにしとくべきだったか…
再起動問題もまぁ低価格モデルだったし、新し目のちょっと上位モデルにしとけば大丈夫かな?なんて思ってる。
※追記4
結局別のものを買うことにしました。上記の通り今回もNECにしてみました。
サポートで対応してもらってたんだけど、ipconfigのキャプチャ送れとかping送信した結果キャプチャして送れとか、その他色々設定変えて試せとかやって送ったら、その翌日は全く音沙汰なし。
で、翌々日に返信来たと思ったらしばらく時間かかるとのこと。
もういいやと…返品とか交換とかも考えてたけどそれももういいやと…もうめんどくさすぎる。
バッファロー製品は今後二度と買いません!
速度は申し分ないし、まだ数日だけど勝手に再起動されるようなこともない。
今は正常につながってるので満足してる(不安はあるが…)んですがハマった時は正直どうしようかと思いましたよ。。。
設定に関してはNECの方がわかりやすいと思いますね。
再起動問題とかは最新のモデルなら大丈夫なんかな??
とりあえずこれでしばらく使ってみます。
これ買うのまじでやめとけ!